Blog

蔵人日記

ホーム > 蔵人日記

第85回:仕事始め

2007/01/06 09:29

ちょっとUpが遅くなりましたが1月4日が蔵の仕事始めでした





毎年、代表理事の挨拶で始まります。

今年は、三が日は天気があんまり思わしくなくて皆さん、寝正月だったと聞きました。


蔵人は正月も醪の温度管理があるので交代で出勤します。

私の場合は、元旦に蔵にやってきて醪を見てそれから、家に帰り

ビール、焼酎、酒、三昧の寝正月・・・。

さて、仕事が始まると呑気な事は言ってはいられません

早速、今日から去年造った焼酎のフーゼル油取りです


出来上がった焼酎は出来るだけ旨みを残す為、ろ過を軽くして、自然な状態で貯蔵します

1月になり、気温が下がるとタンクの上部にフーゼルが浮かびますそれを、ひとタンクずつすくい取りをします。

3月位まで何回も繰り返しフーゼルをすくい取りします





※フーゼル油とは、アルコール発酵に副成する高級アルコールの混合物の事を言う


top

第84回:謹賀新年

2007/01/01 08:05



  明けましておめでとうございます





蔵から見る初日の出


今年も宜しくお願いします。

一年間の造りが終わって又、新たな造りが始まる・・・・。


何か進歩があったかと言えば、大した進歩もなく

それでも、造りを引き受けたら途中で逃げ出したくなっても最後までやらないと男がすたる。


今年も一生懸命頑張ります。




         ・・・・・・昨日の夕日・・・・・


top

第83回:大掃除&日本酒

2006/12/30 10:40

蔵に4ヶ月間程いると、どこが自分の家なのか、わからなくなる日がある。

造りが終わってから家に帰ると女房に、こき使われる。4ヶ月間に貯まった粗大ゴミを捨てに行く事から、テレビが写りが悪いと、アンテナの修理。

粗大ゴミを捨てに行く道すがら『俺が粗大ゴミ?』なんて思ったり・・・



この軽トラック程、活躍する車はいない

ある時は、芋畑のパトロール。

ある時は、通勤用。

ある時は、佐多岬&内之浦に魚釣りに行く時の荷物運搬

そして、何と言っても、ゴミ捨てに絶対欠かせない。

普通車なんかより絶対良い。小回りはきくし、どこに停めてもあんまり気にしなくても良い。

そして一生懸命働いた後の今夜の褒美は清酒。


たまに、こんな事を聞かれます。

『杜氏さんは日本酒を飲まれますか?』

『もちろん、飲みます。旨いのは何でも・・・・。』

ツマミは薩摩揚げ。最高です

天の戸、黒麹はどこで仕入れたかって?

       ↓ ココ

   http://www.senmaru.com/ 地酒仙丸さん  札幌市にありますよ


top

第82回:大忘年会

2006/12/27 09:27

うさ晴らしの旅から帰って来た日、もう飲みたくないと思いながら

大海酒造、大忘年会に出席しました。

総勢54人の強烈な忘年会の始まりです。

まずは、代表理事の挨拶で始まり・・・・そこまでは皆さんおとなしく

していましたが、宴が始まると一気に弾けてしまいました


飲んで、食って、飲んで、食って。


カラオケ有り

..蔵の若手リーダー通称氷川きよし

.



正義の味方、洋樹君 腰の振りは最高です



そして本日のメーンイベント・・・きもつき戦隊の登場

いつのまにやら自分勝手に隊長に就任してしまった東京在住者。

隊員にブーイングを浴びながらのナレーション

   やんや、やんやの大喝采を浴びて大満足の面々


隊長は翌日、誰にも見送られず寂しく東京に帰って行ったと言う事です


そして最後は恒例のビンゴゲーム


今まで飲んでグダ巻いてた連中が豪華景品を見ると急に真剣に

なり勝負師の顔になりました。

ジャンケンをする時の力の入れ方が違います。

こうして、大海酒造の今年一年間のお疲れさん大忘年会が幕を閉じました。

この後、2次会、3次会と延々と飲んで廻っていたらしい



最近は、携帯便りに先を越されてUpが遅くなってしまいました。


top

第81回:うさ晴らしの旅、最終回

2006/12/25 16:26

今日も朝から『あの人』の後をついて酒販店さんに挨拶回りです





歩くのがとにかく早い。

油断としているとアッと言う間に離されてしまいます。

歩幅は狭いですがピッチ走法です。

しかし、足の長さは私の方が長いと思います・・・・いや絶対長い

ブツブツ言いながらノコノコついて行く私です。

昼飯は午後3時になってやっと食べさせて貰いました。

 たしか、お代わりもしていました・・・・大飯くらいです。

夕方5時を過ぎた頃、神戸の飲食店に行く為、電車で向かったの

ですが、すごい人込みで、つい飲み込まれてしまいました。

そしてたどり着いた先が ル・ミ・ナ・リ・エ




たまたま、行った日が最終日だったらしいです。 ラッキー

その後、大海のくじらのマークが名前のお店に行って少〜し飲んで

大阪市内に帰って来てこれからが本日のメーンイベント。

芋っ子クラブの忘年会に乱入して来ました。

一体、いつまで飲むんだって言う位に飲んで飲んで飲んで。

〆は、宗右衛門町にある居酒屋「平成」にてお開きでした

翌日は、ちょこっと早や目の飛行機だったので『あの人』と、途中参

加した『芋農家の隆君』と3人でよれよれで鹿児島に帰って来ました。




色んな人に今回も巡り合えて、楽しかった。

又、もしかしたら、酔っ払って迷惑をかけたかもしれませんが

何卒、お許しを・・・。


top

第80回:うさ晴らしの旅、関西編

2006/12/24 11:48

 昨夜、飲みすぎた体にムチ打って今日は朝から酒販店さんに

挨拶回りをして来ました。

午後からは新幹線で京都に移動しました。

まず、最初に伺ったのは守山市にある酒屋さん。

知り合いの間ではタッキーと呼ばれています。滝本さんのお店です


 「酒酎屋『しゅちゅうや』」と読みます

お店はシックで焼酎の品揃えはたくさんはありませんが内容が

かなり濃い内容になっています・・・・。是非、足を運んで下さい


次に京都に行き市内の酒販店さんを駆け足で挨拶回りをして来ました。

挨拶回りが終わって京都駅に着いたら外はすっかり真っ暗になっていたのですが、京都タワーはとてもキレイでした。


   明日は最終回です

 


top

第79回:うさ晴らしの旅 東京編

2006/12/23 16:24

長い事、蔵に篭っていたので19日からアチコチで飲んだくれて来ました。・・・・仕事もちゃんとしましたよ。

久しぶりの鹿児島空港はまだ、正月前なのかちょっぴり閑散としていました.


夕方の便で少し時間的にギリギリだったのでかなり急いで会場に向かったのですがあわてていた為肝心なデジカメを忘れてしまい、会の様子を参加者の〇〇川さんに画像添付して頂いたのですが

今だ未熟なPC初心者の為UP出来ませんでした

すみませんでした。せっかく送って頂いたのに。


今回の会場は五反田駅から徒歩5分位の所にある『いもたろう』

芋焼酎は大海酒造の製品しかありませんが

それでも繁盛するのですから・・・・さすが大都会、恐るべし東京

.

     田舎者には理解しがたい

参加者は女性が半分以上で『あの人』曰く、いい女の会だぁ〜。

しかし、皆さん良く飲まれます。会がお開きになった後、2次会、

3次会・・・・。その先は話せません。


2日目以降は又、明日。


top

第78回:だいこん畑

2006/12/18 14:46

今年は暖冬とか言われていますが鹿屋でもかなり暖かい日が続いています。

巷ではキャベツ、ピーマン、白菜などが豊作で農家さんが泣く泣く畑で処分されたと新聞等で紹介されていました。

大海の芋農家さんも芋が終わったら6名の方が漬物用大根を作付けされています。

今年は暖かくて大根の生育が早くて収穫が例年より早くなっているようです。


あんまり大きくなり過ぎると中身に巣ができて商品価値がなくなるので、急ピッチで収穫します

大根は1本1本人間の手で引き抜かれて写真のように並べられます



そして10本づつネットに入れられて出荷されます。

収穫された大根は塩付けされたり又はやぐらに架けられて寒風にさらされて水分を飛ばして〆ます。そして漬物なります

農家さんはイットキの休みもありません。

これが終わったら畑を耕運して次ぎの芋の準備に取り掛かります


明日から22日まで、うさ晴らしの旅に行ってきますので当分ブログはお休みいたします・・・・

エッ・・・ブログ、たまにしか更新しないじゃないかって。

すみません"^_^"


top

第77回:『夏田冬蔵』からの贈り物

2006/12/16 09:25

焼酎造りが終わってちょっとゆっくりなった先日、浅舞酒造の森谷杜氏からカレンダーの贈り物が・・・。

今年の冬、天の戸を訪ねたとき、森谷杜氏がかなり上等のカメラを待っているのを確認していましたが、何とそのカメラで撮った一年分をカレンダーにしてしまいました(http://www.amanoto.co.jp/)


森谷杜氏は酒は造る、蔵で使う米は作る。本も書く「夏田冬蔵新米杜氏の酒造り日記『無明舎出版』。」ついには自分が撮った写真でカレンダーまで作ってしまうマルチ人間です


私も浅舞酒造に5年程研修に行っていますが浅舞酒造で学ぶものはたくさんあって、今の大海酒造の焼酎造りの姿はいい意味で真似させて頂いています。


森谷杜氏から送られた言葉で『労力を惜しんだら良い酒は出来ない・・・。』

.

まさにその通りです


top

第76回:終了しました

2006/12/13 09:05

8月10日の真夏日から始まった造りも12月の肌寒くなった10日に無事終わりました。

終わった後には大事な仕事が待っています。

今日は皆で掃除の日です

.こすって、こすって、又こすって・・・。


洗って、洗って、洗って・・・。


 

今日の蔵人の仕事着はみんな雨合羽です。

外は肌寒いですが皆の気合で体から湯気が出ています


これでもかという位に頑張って仕事をした後は今年最後の賄いです

大海名物カレーライス。


4ヶ月間住み慣れた部屋とも今日でサヨナラでした。

今年もたくさんの差し入れや励ましの言葉を頂き誠に有り難うございました。

物を造れる喜びと又、それを売ってくれる人、飲んで下さる人に感謝の日々でした。

又、来年もこうして造れるように頑張って行きたいと思っています

当分はゆっくりさせて頂き・・・と言いたいところですが、来週そうそうから「あの人」と上京、上阪します。  ふう〜。


top