Blog

蔵人日記

ホーム > 蔵人日記

第255回:雨

2009/01/30 14:27

 

 

 

昨日の夜から今日にかけて久々にまとまった雨が降りました

 

 

ame.JPG

 

 

朝から空はどんよりとし

高隈山も雲に覆われ一日気分の晴れない日でした

 

農家の皆さんは雨が降って外の仕事が出来ないので

ビニールハウスで芋苗の苗床の

準備に追われていました

あんまり長居をすると叱られそうなので

サッサと帰って来ました


top

第254回:新年会

2009/01/26 08:27

 

     

 

先日農家さんとの新年会が鹿屋市内でありました

まもなく始まる芋の伏せこみの話などを聞きながら

又、全国を飛び回っている「あの人」に参加して頂き

今後の販売状況を話して頂きました

 

P1030314.JPG

 

販売計画がわかって初めて製造計画も立てれます

農家さんもそれにしたがって芋の伏せこみも出来ます

この辺のバランスが非常に難しいです

 

まぁ・・・

難しい話はその位にして後はざっくばらんに

飲んで喋って笑って・・・

 

sintengai.JPG

 

2次会は鹿屋の町に繰り出して(中央市場近辺)

ちょっぴり不景気の為か寂しい人通りです

 

しかし私達は元気です

 

P1030317.JPG

 

 

今夜も行きつけのスナックローズで

ハチャメチャやって寒さを吹き飛ばして来ました

 


top

第253回:風邪流行

2009/01/21 15:14

 

 

 

先週から蔵では風邪が蔓延しています

造りには男性が10名いますが

月曜日は5名が休み

昨日今日は3名が風邪で休んでいます

 

P1030312.JPG

 

 

最近はマスクマンが増えて何故か不気味な集団化しています

私は至って健康で風邪などには無縁です

焼酎で体内を殺菌していますから・・・。

昨日も鹿屋の町に飲みに行き

家に帰りついたのは24時前でした

 

 


top

第252回:赤土

2009/01/17 13:25

 

 

 

芋の収穫が終わった畑はトラクターで耕運します

上と下の土を入れ替える事で

土が活性化します

 

akatuti.JPG

 

 

この畑の土は赤土で黒土に比べると

水はけがとても良いです

芋を収穫するとき黒土は芋に土がこびり付きますが

赤土は大して付かないので仕事がやりやすいです

 

赤土の畑で出来た芋を使って焼酎を造るとスッキリした味わいになるような気がします

逆に黒土の畑で出来た芋で焼酎を造ると香りが高く濃くのある焼酎になるような気がします

 

 

 

 


top

第251回:油すくい取り

2009/01/13 13:05

 

       

 

毎年恒例になりました油のすくい取り

1月に入り蔵の中が冷え込んできたら

去年造った焼酎に油が(フーゼル油)湧いてきます

 

P1030283.JPGP1030284.JPG

 

 

 

 

 

 

 

P1030293.JPG

 

 

 

P1030287.JPG

 

 

大海酒造では蒸留が終わってからは出来るだけ

焼酎の味が損なわれないように濾過は軽くします

その為どうしても寒くなるとタンク上に

フーゼルが湧いて来るので手作業ですくい取りをしております

今から2月上旬まで繰り返し繰り返しフーゼルとの格闘が始まります

 

※フーゼルとはタンパク質の分解物であるアミノ酸から生成される

酒類の香味を引き立たせる有用成分とされており特に蒸留酒にとっては重要である

 


top

第250回:同窓会

2009/01/06 10:57

 

 

 

正月2日の夜突然携帯が鳴り始めた

電話の主は同級生の●方君から

「皆んなで飲んでいるから出て来いや」との連絡

渋々・・いや嬉々として出て行きました

 

会場に行って見るとそこには

鹿屋をこよなく愛する6名と

鹿屋を捨てて大阪に行った(逃げた?)●方君と

開門海峡を越えて本州に渡れず博多に座礁した○馬君達が

焼酎を酌み交わしている最中だった

 

 

090102_222313.jpg

 

 

早くから飲んでいた為かすでに眠りについている者も

髪の毛が白くなったり、薄くなったり人生色々

何年ぶりかに会う同級生と飲む焼酎はとても旨かった

今年は7月に盛大に同窓会が催される予定

私・・・焼酎係りです

 


top

第249回:謹賀新年

2009/01/05 09:35

 

 

 

明けましておめでとうございます

 

 

今日から仕事始めです

蔵人全員集合して代表理事の挨拶がありました

 

 

sinen.JPG

 

 

今年は100年に一度の大不況と言われていますが

この荒波に転覆することなく

一致団結して乗り越えて行きましょう

 

今年も何卒宜しくお願い致します

 

 

 

 


top

第248回:仕事納め

2008/12/30 10:23

 

  

 

今日30日は午前中で仕事納めです

昨日はしめ縄飾りや、飾り餅を

今日は門松が準備されました

 

kadomatu.JPG

 

 

一方蔵人達は

2次仕込場の板張りを

皆んなでコーティング塗料を塗りました

 

P1030278.JPG

 

 

今年1年間のご愛顧誠に有り難うございました

来年は1月5日が仕事始めです

どうぞ宜しくお願い致します

 


top

第247回:飾り餅

2008/12/29 15:25

 

 

 

今年も残すところ後3日になりました

今日は今年世話に?なった麹室や蒸留機、米蒸し機に

飾り餅を上げました

 

 

moti.JPG

 

 

飾り餅を上げたり、しめ縄を飾ったりしながら

今年1年間、怪我なく事故なく

無事造りが終わった事に感謝します

 

明日が仕事納めになります

 


top

第246回:風邪っぴき

2008/12/27 13:13

 

 

 

無菌状態の蔵から雑菌だらけの都会へ

「あの人」に連れられて

旅してきました

 

東京に着いた時から鼻水が出てきて

テッシュが手放せなくなり

鼻を噛むたび真っ赤になりガサガサになり

とうとう粘膜が切れて鼻血が出る始末

 

やっとの思いで鹿屋に帰り着きました

私に比べて「あの人」の元気さにはホトホト感心します

1日に置いて又東京に帰って?行きました

疲れ知らずの怪物です

 

 

kaimon.JPG

 

正面に小さく見えるのは薩摩半島の開聞岳です

 

田舎に育った私はやはり田舎が大好きです

鹿屋に帰りついたら風邪も治って人間らしい生活を送っています


top