Blog

蔵人日記

ホーム > 蔵人日記

第21回:ペンキ塗り

2016/08/10 11:25

 蔵人、神宮司です

この前、製造前の大掃除も終わり

今、蔵では各工程の場所を蔵人全員で

協力してペンキ塗りをしています

 

 

image1.JPG081001.JPG

 

image1.JPG0810.JPG

 

一年も経ちますと、人がよく通る場所や

芋洗い場の床とかが剥がれたり

水をよく使うので、水垢が付いたりします

そこを中心に全体的にキレイに

塗り替えるのですが蔵内は暑く

みんな汗だくになりながらペンキを塗っています


一言、ペンキ塗りと言っても苦労もあり

一部紹介させてもらいますと

誰とは言いませんが下手な人ほど

洋服や体に付くペンキの量がかなり多く

思わず「本職か!」

と突っ込みを入れたくなるほどだったり

ペンキを薄めるシンナーの匂いが

夜まで鼻に残り、ダレヤメで

焼酎がマズくなったり

皆、いろいろな苦労があるみたいです


大掃除、ペンキ塗りと少しずつ製造に向けて

準備が整っている中で

心構えのほうも徐々に

準備していきたいと思います


今年も良い焼酎を皆様に届けられるよう

蔵人全員で頑張っていきたいと思います


ちなみに今夜は製造部の懇親会があります

前回の新年会では空きっ腹に

ガンガン飲んで記憶が飛んでしまったので

今回はしっかり食べてから飲んで語って

今度の製造に勢いをつけたいと思います


はぁ~ぁ、分かっていても

飲みすぎてしまうんだろうな…

今夜もどうなることやら…

 

 


top

第20回:大掃除

2016/08/08 09:13

 みなさんお久しぶりです!蔵人、榎木です!

まず始めに、最近ブログに登場する機会が少なくなっていたのですが、

これからまたたくさん書いていこうと思うので

どうぞよろしくお願いいたします!(笑)

 

そんな私が今回お伝えするのは、先日行われた大掃除です!

芋焼酎製造スタートまで、あと一ヶ月を切るところまできました。

一年とはあっという間で、去年の製造からもう一年過ぎたのだなと感じるばかりです。

 

image1.JP.JPG

製造前の大掃除は毎年ブログに載せているので、知っている方も多いと思いますが、

製造のスタートは、この大掃除からといっても過言ではありません。

常に清潔を保つことが、良い焼酎造りに繋がるのです!

 

image1.J.JPG

そして蔵人全員で行うことで、製造に向けて一致団結することができ、

同じ目標に向かって頑張れるのだと思います。

 

焼酎造りは毎年同じではありません。色んな事に左右され、

決して簡単な事ではなく、大変な事がたくさんあります。

それでも私たちは、皆様に美味しいと思っていただけるような焼酎

を造れるように頑張って行きたいと思います。

 

これから始まる私たちの製造を見に、ぜひ蔵見学にも来て下さいね!!

 


top

第19回:坪堀

2016/08/05 13:50

 

蔵人、前ちゃんです

毎日、真夏日が続いて「暑いですね」が挨拶になっていますが

熱中症にならないよう気を付けながら製造の準備をしています



先週は芋農家さんが集まって芋の収量を確認する

「坪堀」がありました

4月の上旬に植えたサツマイモを3株ほど持ち寄って

重さを計り、どのくらいサツマイモの収量があるか調べます

 

 

 

IMG_2967.jpg

 

 

今年は梅雨時期にも晴れ間が見えたせいか

この時期にしてはまるまるとしたサツマイモができていました

不作だった昨年と比べると大違いです

 

 

IMG_3892.jpg

 

 

調べ終わると恒例の集合写真です

昨年からすると思いのほか収量があるのが分かったので

農家さんの顔も心なしか嬉しそうです

 

 

 

 

 

 

 

IMG_5232.jpg

 

 

 

そして夜の懇親会

久々の豊作への期待から杯も進みます

ここでもやっぱり笑みがこぼれます



来月には芋の仕込みも始まります

どんな芋がくるか今から楽しみです

 

 


top

第18回:焼酎フェスタinほっかいどう2016

2016/07/11 14:02

 

蔵人、前ちゃんです

6月から7月にかけては

南は鹿児島、北は北海道まで

いろいろな所で焼酎の会が催されます

 

 

7月3日に札幌で行われた

焼酎フェスタinほっかいどうに参加してきました

10年以上続く焼酎の会で、最初は4蔵からで始まり

今年は九州、沖縄から12蔵が参加しました

 

 

鹿児島から飛行機を乗り継ぐこと約3時間

日本の端から端への大移動です

 

 

 

IMG_1890.jpg

 

 

 

会が行われたのは国の重要文化財に指定されている豊平館です

豊平館は開拓使が明治時代に西洋ホテルとして建築し

最初のお客様として明治天皇が宿泊された歴史ある建物です

 

 

 

IMG_1581.jpg

 

 

 

今回は約80名のお客様にお越しいただいきました

初めて参加される方も10名以上いて

会場はすごい熱気でした

 

 

趣のある建物での焼酎の会ということで

始まる前から緊張していましたが

なんとか無事に会を終えることができました

 

 

さすが北の大地と言ったところで、日中は涼しく感じましたが

夕方からは風が冷たくなり、夜は寒いくらいでした

 

 

しかし、北海道の気候とは反対に

焼酎好きのお客様に暖かく迎えて貰い

心は温まった焼酎の会でした

 


top

第17回:蔵元さんと地焼酎を語る会

2016/06/13 13:37

 

蔵人、前ちゃんです

今年も全国の焼酎好きが鹿児島に集結する日がやって来ました

毎年、6月の第二日曜日に行われている

コセド酒店さんの「蔵元さんと地焼酎を語る会」

今回で24回を数えるこの焼酎の会に杜氏と一緒に参加してきました



場所は姶良市加治木町であり

鹿児島中央駅から電車で向かいます

 

 

 

IMG_7607.jpg

 

 

 

今回のラインナップは大海蒼々、くじらのボトル黒麹仕込

海からの贈りもの2014原酒です



沖縄の宮里酒造所の宮里さんの講演、

大阪、河内長野の炭火焼鳥一徹さんの乾杯でスタートしたこの会、

大海酒造のブースにも入れ代わり立ち代わりお客様にお越し頂いて

毎年のことながら、あっという間に時間が過ぎていきます

 

 

 

IMG_3005.jpg

 

 

 

会の終盤は六調が流れ、みんな踊りだして大盛り上がりです

そしてこの後、バスに乗り込んで二次会がある天文館へ向かうのでした



今回も焼酎好きなお客様と焼酎談義ができ、楽しかった会でした

楽しすぎて二次会だけでは物足りなくて

三次会まで行ってしまいました。



(前日入りして連チャンだった杜氏が

三次会ですっかり寝てしまっていたのはここだけの秘密です(笑))

 

 


top

第16回:6月9日

2016/06/09 13:52

 

蔵人、前ちゃんです

平年より4日程遅れて鹿児島も梅雨入りしました

梅雨入りして雨が降ったのも数日で

ここの所、梅雨の晴れ間が続いています



自転車通勤路の途中ではアジサイが咲き始めています

雨の日のアジサイは綺麗ですが

雨の日は自転車通勤はお休みなので

見れないのが悩ましいところです



さて、6月9日はロックの日です

音楽のロックだったり、戸締りのロックだったりしますが

僕の中では焼酎ロックの日です



梅雨のジメジメをロックで爽快にという事で

僕がロックで飲んで美味しいと思う焼酎をご紹介します

その焼酎とは、くじらのボトル綾紫黒麹仕込です

 

 

 

 

 

IMG_4881.jpg

 

 

 

そこは涼風大海だろうと神宮司君に怒られそうですが

個人的にはこれが好きです(もちろん涼風大海も好きですが)



綾紫特有の甘い香り、黒麹のどっしりとした味わいで

お湯割りで飲んでも美味しいですが、1~2杯で満足してしまいます

ゆっくり、じっくり飲みたいなと思うときはロックで飲みます



ロックだとお湯割りに比べると香りは抑えられますが

キレが良くなり、スーッと喉を通っていきます

少し氷が解けたくらいが最高です

気づくと瓶の半分くらいなくなってしまっているのが

たまに傷ですが、おススメです



偶然にも、今、家で飲んでいるので

今夜はロックで飲もうと思います

明日も仕事なので、飲みすぎには注意します


top

第15回:涼風大海

2016/05/24 14:28

 蔵人、神宮司です

 

先日、5月14日(土)・15日(日)の2日間にかけて

福岡県の博多駅内にある住吉酒販店さんで

5月14日から発売する涼風大海の

試飲・販売をさせて頂きました

 

 

image1.JPG052407.JPGのサムネール画像

 

 

お店の前は博多駅内ということもあり人通りが多く

店内は手前がお酒と食品の販売で

奥にカウンターがありそこで角打ち(立ち飲み)をしていて

おつまみも振る舞っていました

 

お店の雰囲気も良く活気のあるお店でしたよ

近くに行ったら是非、立ち寄ってみて下さい

 

今回、住吉酒販店のスタッフの方々

足を止めて涼風大海をお買い求め頂いたお客様

本当にありがとうございました

 

それでは最後に少し涼風大海の紹介をさせて頂きます

 

 

image1.JPG052403.JPG

 

 

芋はベニオトメ、麹には吟醸香高い白麹L型を使用し

減圧蒸留で軽快な味わいと吟醸酒のように

フルーティーな香りがする焼酎に仕上がっています

ロックや水割りがオススメです

皆さん、今だけの期間限定の焼酎ですので

是非、試してみて下さい

 


top

第14回:農家万流

2016/05/17 13:26

 

蔵人、前ちゃんです

肌で感じる風が心地よく感じるようになってきました

カラッと涼しい風で爽やかな気分になります

 

 

さつまいも畑では、風に揺られながら

苗が少しづつ大きくなっていっています

 

 

 

IMG_6865.jpg

 

 

 

酒屋万流と言う言葉があります

酒造りで、同じような造り方をしているようでも

酒屋の数だけ造り方、出来た酒の味が違うという事です

 

 

農家さんにも同じことが言えます

毎年、同じ畑に同じように植えているように見えても

毎年、違います

 

 

畑の肥料が違ったり

天気や風向きによって、苗を植える向きが変わったり

その時の状況に合わせながら進めて行きます

自然に合わせながらの造りです

 

 

さつまいもの植え付けももう少しで終わりです

そして待っているのは梅雨

今のうちに、爽やかな風を満喫しておこうと思います


top

第13回:お花見

2016/03/30 12:59

蔵人、神宮司です

皆さん、お花見の季節になりましたね


私達は先週の金曜日、会社のドームの下で

お花見と題してバーべキューをしました

 

 

image1.JPG033001.JPGのサムネール画像

 

 

生憎、会社の桜はまだ咲いてませんでしたが…

あまり関係ありません(笑)

今年は例年と違い焼肉と焼酎に加えて

大海酒販の山下社長から

寿司コーナー、豚汁、清酒、ワインの差し入れがあり

豪華な花見となりました

 

 

image1.JPG033002.JPG

 

寿司コーナーは製造部の時見さんが屋台を作り

そこで元寿司職人の新地様が

寿司を握って振る舞ってくださったのですが

どのネタも新鮮ですぐに行列ができて大盛況でした


ちなみに製造部の女性陣も

我先にと並び群がってました(笑)

 

image1.JPG033003.JPG

 

 

社員のみんなは「花より…焼肉!寿司!焼酎!清酒!」

といった感じで

話にも花が咲き最高によか晩でした

 


top

第12回:咲きました

2016/03/24 15:22

 

蔵人、前ちゃんです

日中も暖かい日が続いてきて

鹿屋もすっかり春の陽気です

来ている上着も一枚ずつ少なくなっていきます

お陰で蔵の裏手にある桃の花も満開です

 

 

 

 

IMG_8163.jpg

 

 

 

毎年綺麗なピンク色の花を咲かせて

蔵人達の目を楽しませてくれます

 

 

 

IMG_2436.jpg

 

 

 

つぼみの時からいつ咲くか気になっていたのですが

ここ数日の暖かさで一気に満開状態です



自転車の通勤路にも梅、桃、桜の木があり

毎年かわりばんこに花を咲かせ

だんだん春が近づいてくるのを感じさせてくれます

そして、桜が咲くにつれて気分も上がってきます

 

 

何故かと言うと、桜が咲けば花見をし

花見の席で飲む焼酎は旨い

飲んべえの考え方に近づいているような気もしますが

楽しく飲めればそれが一番です



ここで一句

「桜咲き 飲む口実が ひとつ増え」



残念ながら、今年は桜の開花が遅れているようで

蔵の桜はまだ咲いていませんが

明日は蔵の花見があります

飲みすぎないように気を付けます

 


top