Blog

蔵人日記

ホーム > 蔵人日記

第7回:昨日はバレンタイン

2014/02/15 13:22

 

 

 

蔵人、前ちゃんです

昨日はバレンタインデーでした

一年中で一番チョコレートを食べる人が多い日だと思います

僕も奥さんからチョコレートを貰って食べました

 

 

アルコール体質検査A判定の夫をもつ妻だけあって

毎年くれるのは鹿屋市のケーキ屋さん、

ボンヴィヴォンの焼酎トリュフです

今年も同じお店だったのですが中身が少し違いました

 

 

 

IMG_3119.jpg

 

 

 

今回は「薔薇の贈りもの」の原酒を使った焼酎トリュフでした

表面に薔薇の花びらがまぶしてあって

ほのかに薔薇の香りがします

原酒が練りこんであるだけあって

アルコール感もしっかりで大人の味です

 

 

今年も貰えてよかったですが

お返しは倍返しとの事でこれから1ヶ月

何を返すか悩まなければいけません…

 


top

第6回:雪化粧

2014/02/11 15:24

 

 

 

蔵人、前ちゃんです

昨日の雨模様から打って変わって快晴の一日です

昨日は雪が降るんじゃないかと思うくらいの冷たい雨でした

平地では雪は降りませんでしたが

山の上では降っていたようです

 

 

 

IMG_0964.jpg

 

 

 

今朝の高隈山はてっぺんが雪で真っ白でした

こちらでは滅多に雪は降らないので

雪化粧の高隈山は珍しいです

朝、出勤してきた先輩蔵人たちも

開口一番、「高隈山が真っ白だった」と言っていた程です

 

 

日中には雪も溶けていつも通りの高隈山にもどっていましたが

こういう景色が見れるなら寒さも我慢のしがいがあります

 

 

・・・でも、やっぱり早く暖かくなって欲しいものです

 

 

今日、そんな寒い鹿屋から更に寒いところへ杜氏は旅に出ました

 

 

 


top

第5回:立春

2014/02/04 15:24

 

  

 

蔵人、前ちゃんです

今日は立春です

暦の上では今日から春ですが

暖かかった昨日とは比べ物にならないほどの寒さで

春から冬に逆戻りしたような1日です

 

 

ここ数日の暖かさで梅の花も一気に咲き出したのに

風が強いと花も散ってしまいそうです

 

 

 

IMG_2214.jpg

 

 

 

昨日は節分、家でも豆まきをしました

鬼は当然、僕の役目です

豆まきの後は家族そろって

無病息災を願って恵方巻を食べました

 

 

 

IMG_1950.jpg

 

 

 

さすがに1本丸々は食べ応えがあります

最近は体調を崩しがちだったので

これでもう大丈夫だと思います

 

 

何日か寒い日が続きそうなので

体調管理をしっかりしようと思います

 


top

第4回:菜の花

2014/01/27 14:00

 

 

 

蔵人、前ちゃんです

先週末から暖かく過ごしやすい日が続いています

お日様の光が暖かくてボーッとしてしまいそうです

ただ、朝晩との寒暖の差が激しくて

気を抜くとまた風邪を引いてしまいそうなので油断大敵です

 

 

最近の暖かさのせいか、自転車通勤路の傍らで

菜の花が咲き始めています

 

 

 

IMG_3724.jpg

 

 

 

他ではまだ見かけませんが

暖かい日が続くとあちこちで咲き出すと思います

 

 

菜の花を見ると数年前まで参加していた

いぶすき菜の花マラソンを思い出します

 

 

蔵人同士の何気ない会話から参加する事になり

マラソン初心者でいきなりのフルマラソン挑戦、

完走できるか不安になりながら

忙しい仕込み時期に練習していました

本番では参加した蔵人全員完走する事ができ

やろうと思えば何でも出来るもんだと教えられました

 

 

それから何回か連続して出ましたが

だんだん体のあちこちから悲鳴が出だして

ここ数年は参加していません

 

 

この時期になるとたまに

「もう菜の花マラソンでないの?」

と、聞かれる事があります

 

 

言わせて下さい

体力と気力の限界です…

 

 


top

第3回:お湯割りの季節

2014/01/21 13:02

 

 

 

蔵人、前ちゃんです

最近、お湯割りが美味しく感じます

きっと寒いからそう感じるんだと思います

寒いのが苦手な僕ですが、冬は嫌いではありません

 

 

昨年末に買った黒ぢょかも

お正月にダレヤメデビューしました

 

 

 

IMG_1208.jpg

 

 

 

一番最初に何を飲もうか悩みましたが

やっぱり「さつま大海」です

僕の中でのお湯割りで飲みたい焼酎ランキング第一位です

 

 

この黒ぢょかは直火で温められるのですが

いきなり直火は気が引けたので

前割りを燗している間にお湯を入れて

黒ぢょかとぐい呑みを温めておきました

そうすると温かさが長持ちしていい感じです

 

 

初めは盆と正月くらいに使おうかと思っていた黒ぢょかですが

作った沈壽官さんはきっと日頃から愛用してほしい

と思っているに違いないと考え直して

今ではもう一つの黒ぢょかと交互にダレヤメで活躍しております

 

 

慣れるまでは燗をするのがめんどくさかったりしたのですが

最近では燗をするのが習慣になってきています

ただ、飲むことになるとめんどくさい事もやる

自分の行く末が少し心配な気がします…

 


top

第2回:最近の芋農家さんの仕事

2014/01/15 15:48

 

 

 

蔵人、前ちゃんです

寒い、寒いが口癖になってきてますが

芋農家さんは寒さに負けずに頑張っています

 

 

さつまいもの収穫が終わった畑は

すぐに漬物用の大根が撒かれます

そして、年が明けると大根の収穫が始まります

今、農家さんは大根の収穫で大忙しです

 

 

 

DSC_0030.jpg

 

 

 

大根のやぐら干しも始まってます

普通は収穫してそのまま出荷して

漬物に加工されるのですが

やぐらに干して寒風にさらす事で

大根の旨みが凝縮されて漬物にしても美味しくなります

 

 

寒空の下、高いやぐらのうえで

大根を干す作業はとても大変だと思います

高い所が苦手な僕にはとても務まりません

 

 

大根の収穫の後はさつまいもの伏せ込みです

今年も昨年同様、豊作になるといいですね

 


top

第1回:本年も宜しくお願い致します

2014/01/10 13:09

 

 

 

蔵人、前ちゃんです

2014年最初の更新となります

 

 

お正月に初詣に行った時に引いたおみくじに

こんな事が書いてありました

 

 

「難儀苦労な時ばかり神頼みするのではなく

常日頃から感謝の気持ちを持ちなさい」

 

 

神様からすれば、困ったときばかり頼りにされるより

日頃から感謝されていた方がお願いも

聞きやすいのかもしれません

今年は何事も感謝の気持ちを忘れずに過ごそうと思います

 

 

蔵では通常運転に戻っています

今は、貯蔵している焼酎に浮いてきた

油性成分をとる作業をしています

 

 

 

IMG_2390.jpg

 

 

 

この時期だけでずっと同じ作業の繰り返しで

なかなか忍耐がいったり、寒かったりですが

これが後々焼酎の品質に影響してくると思えば

柄杓を持つ手も自然と力が入ります

油分が出てこなくなるまでこの作業は続きます

 

 

大海の焼酎は美味しいと言って頂ける様

大海酒造全員で頑張ってまいりますので

本年もどうぞ宜しくお願い致します

 


top

第78回:仕事納め

2013/12/30 10:19

 

 

 

蔵人、前ちゃんです

2013年最後の更新となりました

今年もいろいろな事がありました

 

製造に新人を迎えたり

さつまいもが豊作であったり

もちろん、良い事ばかりではありませんでしたが

良い事も悪い事も皆で乗り越えてきました

 

 

 

IMG_3763.jpg

 

 

 

今年1年焼酎造りに励めたのも

日頃からご愛飲頂いている皆様あっての事です

本当にありがとうございました

 

 

これからも皆様に美味しいと言って頂ける焼酎を

造れるように大海酒造全員で頑張ってまいります

来年もどうぞ宜しくお願い致します

 


top

第77回:クリスマスにピッタリ

2013/12/24 15:26

 

  

 

蔵人、前ちゃんです

今日は12月の中でも一番盛り上がるクリスマスイヴです

子供の頃はサンタさんからのプレゼントが楽しみで

大人になったら夜に何を飲もうか考えるのが楽しみです

 

 

これまでクリスマスには「薔薇の贈りもの」をオススメしてましたが

よく考えてみると、クリスマスにピッタリの焼酎がありました

その焼酎は、、、

 

 

 

IMG_7420.jpg

 

 

 

「大海蒼々」と「常熱蒼々」です

赤と緑のラベルがクリスマスカラーです

「大海蒼々」は前割りを冷やして

「常熱蒼々」は前割りを燗をして

飲むのがオススメです

 

 

久々におつまみも作ってみました

クリスマスといえばチキンなので

簡単にチキンソテーです

 

 

 

IMG_3868.jpg

 

 

 

「大海蒼々」と「常熱蒼々」は

まったく違うタイプの焼酎なので

飲み比べるのもおもしろいです

もちろん「薔薇の贈りもの」も美味しいです

僕としては、どれも好きなので選ぶのに困ります

さて、今夜は何を飲もうかな??

 


top

第76回:念願の・・・

2013/12/20 15:31

 

   

 

蔵人、前ちゃんです

今日も鹿屋は風が冷たく、時折雨がぱらつく天気の一日です

朝、高隈山を見ると頂上は白くなっていたほどで

吐く息の白さにますます寒さを感じます

こんなに寒い夜にはお湯割りがぴったりです

器にも凝ったりすると美味しさ倍増です

 

 

先日、以前から欲しかった黒ぢょかを買いました

お正月に使ったのが少し使い勝手が悪かったので

少しづつお金を貯めて1年かけてようやく目標額に達したので

休みの日に買いに行ってきました

 

 

 

IMG_6844.jpg

 

 

 

行ったのは日置市東市来町美山にある沈壽官窯です

薩摩焼酎に合う器は薩摩焼

薩摩焼といえば沈壽官という発想です

初めて行きましたが、敷地に足を踏み入れると

冷たい空気もあってか、とても厳粛な感じがしました

 

 

 

IMG_8189.jpg

 

 

 

登り窯と呼ばれる窯です

上の方に陶器を入れ、下から火を燃やします

炎は上の方へ、水は下の方へ流れる効率のよい窯だそうです

 

 

窯に火を入れる時は3日間火を燃やし続けるのだそうです

窯の温度が高くなってくると炎の様子も変ってくるので

温度計よりも炎の様子で窯の状態を見極めるんだそうです

この辺りは、日頃、醪の様子を見るのと似ていると思います

 

 

敷地内には沈家代々伝わる陶芸品が

納められている収蔵庫もあり、薩摩焼の歴史も学べます

一通り見た後、売店でお目当ての黒ぢょかの購入です

 

 

 

IMG_1521.jpg

 

 

 

僕にとっては、清水の舞台から

飛び降りるくらいの気持ちで買いました

さすがに重心はしっかりしていて、持って見ても真っ直ぐです

 

 

勿体なくてまた使ってはいませんが

せっかく使うならハレの日にということで

今度のお正月にデビューする予定です

 


top