Blog

蔵人日記

ホーム > 蔵人日記

第55回:最初が肝心です

2013/08/31 15:24

 

  

 

蔵人、前ちゃんです

製造が始まってすぐの台風襲来に心配していましたが

台風も温帯低気圧に変わり一安心です

 

 

今、蔵ではさつまいもを仕込む為の酛造りまで進んでいます

朝と昼とでは蔵の中の香りも変わります

朝は出麹をするので麹の香り

昼からは蒸米の香りといった感じです

 

 

IMG_6361.jpg

 

1番最初は米を蒸すことから始まります

しっかりとした麹を造る為、外硬内軟になるように蒸します

 

 

しっかりとした麹を造れば、良い酛ができ

良い酛にさつまいもを仕込めば良い醪が出来ます

そして良い醪を蒸留すれば美味しい焼酎が出来ます

美味しい焼酎を造る為には最初が肝心です

 

 

先日は、蔵に今期最初のお客様がいらっしゃいました

 

 

hirosima.jpg

 

 

遠路はるばる広島からお越しいただきました

鹿児島市から垂水までフェリーで渡り

垂水からはなんと往復、タクシーで蔵まで来てくださった

強者5人組のお客様です

ご来蔵ありがとうございました

 

 

 


top

第54回;元気です

2013/08/27 15:26

 

   

 

長い間ご無沙汰しておりました

この間前田君が頑張ってくれたこと感謝しています

 

本日蔵入りしました

通算33回目の造りになりました

 

 

何回やっても初日は緊張します

神頼みだけは念入りにします

これから11月末まで蔵人皆が健康で無事造り終える事

そして旨い焼酎ができるように頑張ります

 

昨日は59歳の誕生日でしたがたくさんのお祝いメールを頂きました

本当に有り難うございました

 

この世界は59歳・・・まだまだ鼻タレ小僧です

 

P1040587.JPG

 

我が師匠79歳・・・元気ピンピンです


top

第53回:雨からの贈りもの

2013/08/23 15:31

 

 

 

蔵人、前ちゃんです

最近は夕立ちや通り雨が多いです

久々の恵みの雨ですがまとまっては降りません

夕立ちの後、空を見上げると、、、

 

 

 

IMG_8453.jpg

 

 

 

そこにあるのは綺麗な虹です

傘を持っていなくて雨に打たれても

綺麗な虹が出ているのを見ると

少しくらい濡れてもいいかなと思ったりします

 

 

小学生の頃、読んだ本に

飛行機から見る虹はドーナツみたいな輪のように見える

と、書いてありました

1回でいいからそんな虹も見てみたいです

 

 

 


top

第52回:その使い道は

2013/08/19 15:55

 

 

 

蔵人、前ちゃんです

突然ですが、ここで問題です

これは何に使うものでしょうか?

 

 

 

IMG_5739.jpg

 

 

 

よくお弁当に入っている醤油入れと

丸が書いてある白い紙です

 

 

多分これだけでは分かる人はいないと思いますので

何に使うのか説明します

これは遺伝子的にアルコールが強いのか

弱いのか調べる検査キットです

 

 

調べてくれるのは武庫川女子大学です

自分が遺伝子的にどれだけ飲めるのかの

目安がA~Eまでのランクで評価されます

 

 

先月の技術研究会で杜氏が受けて

それがきっかけで蔵人全員ですることになりました

自分の体がどれだけアルコールに強いのか

飲めると思っていただけで実際は全然ダメなのか

今日したばかりですが、結果が気になります

 

 

費用は一人千円掛かりますが

これはこれからアルコールと付き合っていく

大学生に受けさせる費用も含まれています

これから長くアルコールと付き合っていけるよう

自分のアルコール体質を知って

うまくアルコールと付き合っていってもらいたいです

 

 

 

 


top

第51回:大掃除

2013/08/12 15:23

 

  

 

蔵人、前ちゃんです

1週間ぶりの更新となります

先週は仕込みに向けて蔵の中の大掃除をしました

 

 

麹室から始まり酒母室、芋仕込み場、芋洗い場

発酵タンク、貯蔵タンクの下まで数日に分けての大掃除です

杜氏の言葉を借りると

「難儀な仕事ほど皆でしないといけない」という事で

杜氏、蔵人全員参加です

 

 

掃除が終わると今度は順番にペンキを塗っていきます

 

 

 

IMG_8402.jpg

 

 

 

芋洗い場の床もキレイになりました

蔵の中がピカピカになっていくに連れて

気も引き締まっていくように感じます

 

 

そして、作業が一段落した金曜日の夜には

大掃除後の恒例の蔵人の飲み会です

 

 

 

IMG_9111.jpg

 

 

 

たくさん飲んで、食べて暑気払いができました

まだまだ準備する事があるので

暑さに負けずに頑張ります!!

 


top

第50回:芋農家全員集合

2013/08/05 15:23

 

    

 

蔵人、前ちゃんです

芋農家さんが勢ぞろいしての集合写真です

焼酎の裏ラベルになります

 

 

 

P1000024.JPG

 

 

 

毎年、集合写真は坪掘りのときに撮っています

坪掘りとはそれぞれの芋農家さんが

さつまいもを持ち寄って今どれくらい収量があるのかを

調べる事をいいます

 

 

 

CIMG1079.JPG

 

 

 

さつまいもは3株ずつ測って平均値をだして

それに株数をかけて収量を計算します

 

 

 

CIMG1078.JPG

 

 

 

この時期にしては大きいさつまいもです

坪掘りの夜は恒例の飲み会です

 

 

 

IMG_6484.jpg

 

 

 

今年のさつまいもは良い感じといわれていますが

「掘ってみなければ分からない」

芋農家さんは慎重です

でもこの集合写真の顔を見ると

良いさつまいもが期待できそうです

 


top

第49回:研修

2013/08/02 12:52

 

 

 

蔵人、前ちゃんです

昨日は鹿児島市の城山観光ホテルで

「単式蒸留焼酎業人材育成研修」があり

僕も研修を受けてきました

 

 

 

IMG_8185.jpg

 

 

 

鹿児島だけでなく、熊本や宮崎の蔵元も参加していました

 

 

研修の内容は、これから増えていくであろう

海外への焼酎の輸出の事、飲食店さんの動向

酒造メーカーが果たすべき社会的責任

インターネットを利用した販売などについてでした

 

 

それぞれ、講師の方が

詳しくお話してくださったので分かりやすかったです

特に、飲食店さんの動向については興味深かったです

 

 

内容の詰まった研修だったので

覚えているうちにしっかりと復習して

自分の知識にしたいと思います

 

 

 


top

第48回:工場見学

2013/07/29 12:57

 

   

 

 

 

蔵人、前ちゃんです

早いもので7月も終わりです

夏休みに入ってもう10日経ちました

家では子供が夏休みの宿題と格闘中です

 

 

今年は、自由研究にさつまいもの事を調べたいというので

子供と一緒にさつまいものお菓子が有名な

フェスティバロさんへ工場見学へ行ってきました

 

 

フェスティバロさんは工場の横に

さつまいもの農園があり

そこから案内してもらいました

 

 

IMG_0537.jpg

 

 

育てている品種は150種類にも及ぶそうです

 

 

IMG_6699.jpg

 

 

見慣れた品種から聞いた事のないものまで

たくさん栽培されています

 

 

IMG_6741.jpg

 

 

珍しかったのは観賞用のさつまいもで

花を見て楽しむんだそうです

芋も取れるそうですがあまり大きくはならないそうです

 

 

農園の横に加工工場があり

自社農園、契約農家さんが栽培したさつまいもを

お菓子にして販売しているそうです

 

 

子供がメインで僕はついて行くだけと思ってたんですが

実際、行って見ると僕の方が色々質問してました

工場見学っておもしろいですね

 

 


top

第47回:久しぶりに

2013/07/23 15:17

 

 

 

蔵人、前ちゃんです

今日は二十四節気の一つ、大暑です

一年のうち、一番暑さが厳しくなると言われています

その言われ通り、今日も日差しが強くて暑い一日です

 

 

この前は久しぶりにさつまいも畑を見に行ってきました

しばらく振りにみるさつまいもは葉が蒼々と茂っていました

 

 

 

IMG_0797.jpg

 

 

 

芋農家さんの話では

今年は、日照時間が取れてるから根がある(収量が良い)との事でした

これまでずっと不作が続いたので久々の明るい話です

今の時点でそれなりに大きくなっているそうで

農家さんの顔も明るかったです

 

 

今年の造りの時には大きくて

キレイなさつまいもに会えそうです

 

 

 


top

第46回:私事ですが

2013/07/19 12:54

 

 

 

蔵人、前ちゃんです

私事ですが、今朝、自転車で蔵に着いた時点で

自転車の積算走行距離が1000kmになりました

 

 

 

IMG_7568.jpg

 

 

 

自転車通勤を始めてすぐの頃、どの位のスピードが出てるのか

どれ位の距離を走ったのか知りたくてメーターを付けました

通勤ばかりではなく、休みの日にも乗ったりしましたが

約7ヶ月で1000kmの大台に到達しました

 

 

この1000kmという距離がどれくらいか調べてみると

だいたい、鹿屋から琵琶湖の手前くらいの距離になるようです

 

 

ちなみに宗谷岬から佐多岬までは約2800kmほどなので

次の目標はこの距離を超える事です

 


top